
2013年03月22日
♪春です・・・♪
卒業シーズン
長男も中学卒業を迎えました~~
長男 私 長男のお友達

3年前は大きすぎた制服が、ちょっぴり小さくなりました
朝お弁当を持って6時過ぎにはスクールバスで学校へ
親子で頑張った3年間・・・
卒業式の歌を聞きながら、想い出してちょっぴりウルウル・・
しかし、朝早かったせいか・・・
式のクライマックスにはお腹がなって・・・
大慌てでした
私学なのでそのまま高校へあがります。
あっいう間に次は入学式~~~
この時期ってなんだかあわただしいですね
そんな中、次男は11歳のお誕生日を迎えました

このケーキは大学の春休みで東京から帰省中の長女の手作り
久しぶりに見る弟たちの成長ぶりに
(体格です
・・・長男は上に・・次男は横に・・)
びっくりした様子の長女。
1か月の宮崎生活を満喫して
一昨日東京へ帰って行きました
長女と一緒に地元のイベントにも行きました
都農神社での「キャンドルナイト」
神社がたくさんのキャンドルで彩られ
幻想的で光景でした
夕方6時半・・・まだ明るいのでこんな感じですが
1時間後にはこんなにキャンドルがはっきりと

お友達のお母さんに誘って頂いて
お手伝いに参加していた長男は
スタッフ証を首から下げて
楽しそうにお仕事していました
我が家の春は
こんな感じです・・・・・

庭の桜も綺麗に咲き始めました

長男も中学卒業を迎えました~~

長男 私 長男のお友達

3年前は大きすぎた制服が、ちょっぴり小さくなりました

朝お弁当を持って6時過ぎにはスクールバスで学校へ

親子で頑張った3年間・・・

卒業式の歌を聞きながら、想い出してちょっぴりウルウル・・

しかし、朝早かったせいか・・・
式のクライマックスにはお腹がなって・・・

大慌てでした

私学なのでそのまま高校へあがります。
あっいう間に次は入学式~~~

この時期ってなんだかあわただしいですね

そんな中、次男は11歳のお誕生日を迎えました


このケーキは大学の春休みで東京から帰省中の長女の手作り

久しぶりに見る弟たちの成長ぶりに
(体格です

びっくりした様子の長女。
1か月の宮崎生活を満喫して
一昨日東京へ帰って行きました

長女と一緒に地元のイベントにも行きました

都農神社での「キャンドルナイト」
神社がたくさんのキャンドルで彩られ
幻想的で光景でした


夕方6時半・・・まだ明るいのでこんな感じですが



お友達のお母さんに誘って頂いて
お手伝いに参加していた長男は
スタッフ証を首から下げて
楽しそうにお仕事していました

我が家の春は
こんな感じです・・・・・


庭の桜も綺麗に咲き始めました
