プロフィール
さくらべる
さくらべる
児湯郡都農町在住♪

元気でキラキラ生きる・・・
仕事もプライベートも
楽しみたい♪


2012年 4月から
リンパセラピストとして
サロンでのお仕事に転職

日々の暮らしを
大事にしながら
HappinessDaysを
更新中♪
 
オーナーへメッセージ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 3人
QRコード
QRCODE
みやchan インフォ
みやchan ホームに戻る
みやchan facebookページみやchan twitter
アクセスカウンタ
 › ★Chercy Line*★ › 2008年12月
  

スポンサーリンク


上記の広告は一定期間更新のないブログに表示されます。新しい記事を書く事で広告が消す事ができます。

  

Posted by みやchan運営事務局 at

2008年12月22日

♪サンタさんへの手紙♪

今朝、目が覚めてリビングのテーブルで見つけたものピカピカ

 

小学1年生の次男が書いた「サンタクロースへの手紙」

こんな可愛い絵が添えられていましたハート


二つ折りになったこの手紙の中には、(クリスマスプレゼント)への熱い思いが書かれています音符

作文の宿題も、これくらい熱心にやって欲しい…切に願う、今朝のわたくしでした!


  

Posted by さくらべる at 08:33Comments(2)Diary

2008年12月20日

★フーデリー3店舗 Sweets販売★

昨日 納品が終わった「プレミアムブールドネージュセット」
本日からフーデリー3店舗で販売開始しますハート

霧島店50セット・赤江店20セット・佐土原店10セットの数量限定販売ですピカピカ

本日のチラシに商品が載るそうなので
是非ご覧になって下さいね!!

昨日は、この80セットのパッケージで一日が過ぎていきました~~~プレゼント

メイキング・オブ・ブールドネージュ・・・・パッケージの途中を何度も写真撮ったのに、画像の入ったカード事務所に忘れました・・・。
画像が載せられない・・・すごく・・ドジです。
(自宅PCで更新中パソコン

このセット、ブールドネージュという「なないろ屋」人気No1のクッキーのプレミアムバージョン★
何がプレミアムかと言うと・・・素材が素晴らしい・・ピカピカ
和三盆(和菓子にも使われる極上のお砂糖です)・マンゴー・葡萄・苺・ココア
この5種類の味が楽しめる10個入りセット。
どのフレーバーもオーガニックのフルーツのドライパウダーを使ってコーティング拍手
クッキーなのにケーキの満足感を感じさせてくれる・・・そんな これからのギフト時期にぴったりのSweetsですハート




この「プレミアムブールドネージュセット」
Yahoo!ショッピングの(お取り寄せ グルメセレクトランキング)の100選の1つに選ばれましたハート
そしてなんと・・・この企画ページのバナーの右下には、このセットの画像が使われています!!
どなたか、見つけてみて下さいねピカピカ

Yahoo!ショッピングの企画ページに、画像が使われるなんて・・・すごく嬉しいクローバー
このページを見るたびに盛り上がっている わたくしでございます笑い

このYahoo!のランキングの為に行われたYahoo!の試食会での様子★や このSweetsをブログに数名書いてくださっていたので、
よかったら参考までにご覧下さいねプレゼント

ハート真っ白な雪玉、ブールドネージュ

ハート独り占めしたくなる食感のスイーツ!なないろ屋のプレミアムブールドネージュ

ハートプレミアムブールドネージュセットLーなないろ屋(Yahho!ショッピング試食会)

この冬は、おうちでゆっくり プチ贅沢・・・そんな傾向があるようですピカピカ
そんなシーンにぴったりの、なないろ屋のお取り寄せスイーツ 
この機会に是非 お試し頂けると嬉しいですプレゼント



心を込めて作った「プレミアムブールドネージュセット」



このグリーンの箱が目印ですプレゼント
(注・・・この画像はLサイズです。今回販売のMサイズは少し幅が狭い箱になります♪)  


Posted by さくらべる at 08:30Comments(0)

2008年12月19日

★今朝の様子★

今朝は、2学期最後の中学校の読み聞かせでした★
今、帰って来ました~~♪

今日は3年生ハート


最近気に入って読んでいる「かたあしだちょうのエルフ」と
季節物で「くつしたのなかのプレゼント」(紙芝居)を読んできました!!
(ちょっちゃなクマさんを飾ったら・・・傾いておりました・・・お恥ずかしい・・)

3年生は娘もいる学年なので、親しみもあり今日も楽しみに行きました♪

ほんと、さすが3年生。
落ち着きがあり素晴らしい子達です。

こんな子供達と、絵本の時間を共有させてもらって、
(読み聞かせ)って幸せなボランティアだなぁと あらためて感じましたニコニコ

朝早くの準備が大変な日も、多々ありましたが、
こうやって学期最後の日を迎えると、毎回充実感でいっぱいになります。

骨身を惜しまず動いてくれた 私達ボランティアの代表拍手
そして、気持ちを一緒にしてやってくれた仲間ピカピカ
この充実感は、そういった周りのみんなのおかげですハート

3学期も、また早起きして頑張ろう・・・そう思いましたクローバー

我が家に帰ってみると、出窓の鉢植えが目に付きました。
 

11月に母がくれた観葉植物。・・・すみません・・名前がわかりません・・アセアセ

あまりの忙しさに、クリスマスの飾りもしていない我が家。
クリスマスムードのこの鉢のおかげで、なんとか気分は味わえそうですプレゼント


今週も明日から「フーデリー霧島店」「フーデリー赤江店」「フーデリー佐土原店」で
なないろ屋のスイーツ販売いたします。

今回は「プレミアムブールドネージュセットM」(10個入り)
クリスマスのプチプレゼントや、年末年始の手土産にぴったりのスイーツです!

事務所は先日から、納品の準備でスゴイ事になっています。



これは箱を作っているところです↑

 

今日は一日パッケージで大忙しになりそうです!!

寝ていても仕事の段取りが、夢に出てくるこの頃・・・zzz

パッケージが落ち着いたら、また詳しくお知らせしますねハート

  


Posted by さくらべる at 09:30Comments(4)Diary

2008年12月12日

♪フーデリー霧島店&赤江店でSweets販売♪

明日から、フーデリー霧島店&赤江店で
「なないろ屋」のスイーツを販売いたします。

13日のチラシに載せて頂いているので チラシが届く方は要チェックハート

今日は、納品の準備で大忙し♪

夜8時に準備が終わり、Fumiが納品に出発しました~~クルマ

今回販売されるのはこちらのスイーツ★

芋ンブラン
 

生地にも、トッピングのクリームにも
栄養豊富な紫芋を使った
(さつまいも焼ぷりん)
紫芋の風味がしっかりと感じられる やわらかプリンですプレゼント


うふぷりん


なないろ屋の人気定番Sweets とろっとろの焼プリンハート
イベントでも、大人気のプリンです★

この食感をお試し下さいクローバー


ギモーヴ(苺&マンゴー)


ギモーヴはフランスではポピュラーなお菓子★
日本でいう「マシュマロ」なんですが
この食感は、従来のマシュマロのイメージとは大分違い
マシュマロ苦手~~という方が、一度食べたらハマッてしまったという・・声も♪


今回の苺とマンゴー・・・いつにも増して、
もちもち♪ぷにゅぷにゅ♪な感じで仕上がりました!!



納品前の詰めている様子!!
こうやって、出来上がって行きます★




おさつスイート。


なないろ屋自慢のスイートポテト★

串間大束産の「紅寿」を限定使用!
お芋の豊富な栄養を出来るだけ損なわず、
ケーキの満足感を味わえる スイートポテトに仕上げましたピカピカ
以前は、テレビでも紹介されたこの「おさつスイート。」
この機会に是非お試し下さい!




チョコぽて
 

おさつスイートのチョコバージョン♪
生地にも、チョコを練りこんでその上をまたチョコでコーティング★

なないろ屋だけで味わえる、オリジナルSweets♪

寒いこの季節、おうちSweetsにオススメです★




ちゃちゃポテ
 
おさつスイートのお茶味登場!!
都農町で、古式釜炒り茶を作ってい「門田製茶」さんの
美味しい茶葉を粉茶にして、生地に練りこみました♪

ほのかに香るお茶の香りが爽やか♪

風邪にも効果大のカテキンが豊富なこのお茶Sweets★
オススメです★

今回はこの7種類のスイーツ★

各店 数量限定販売ですので、宜しかったら是非
フーデリーさんで「なないろSweets」お手にとってご覧下さ~いハート





 

  
タグ :フーデリー


Posted by さくらべる at 22:54Comments(10)

2008年12月11日

★LPガス定期検査★

今朝は大忙しでした~~アセアセ

急に、LPガスの定期検査をしていただく事になったのです。(4年に一度の検査だそうです)

夫と私は、仕事のため不在・・。
お隣に住む夫の母が立ち会ってくれる事に・・・。

しかし、留守の間に台所でガスの検査ガーン

もちろん、今朝は大掃除です!

いつもちゃ~~んとやっていれば こんなに慌てる事は無いのでしょうが・・・・・。

結婚生活〇〇年。
何度も、そう思って身にしみた体験があったにも関わらず、
今回もやはり、「やっておけば良かった~~!
やはりこれも性格のようです。

こうして、身にしみる体験がまた一つ増えてしまいましたクローバー

台所のガス周りは、夫の努力の甲斐あってピカピカにピカピカ
(夫クン 朝からお掃除ありがとハート

なんとか無事に、検査を迎える用意が出来ました拍手

ほんと・・普段から地道にやっておかなければいけません・・・何事も笑い


午後のなないろ屋事務所は、明日の納品に向けて準備が進んでいます音符






12月13日から、フーデリー霧島店とフーデリー赤江店に
なないろ屋のスイーツが並びますハート

13日のフーデリーさんのチラシにもスイーツが載りますので要チェックニコニコ

明日の夕方納品まで、FumiはSweets工房でフル回転です力こぶ

また、後で詳しくご紹介しま~~すピカピカ  

Posted by さくらべる at 17:01Comments(2)Diary

2008年12月11日

★Handmade★

私 趣味はHandmadeですニコニコ

以前は、作った雑貨でネットSHOPをしていた事もあるのですが、
この2~3年は、作るのが追いつかず、お休み状態・・。

Chercy Line*・・・・ネットSHOPのSOLD OUTグッズです音符
↑以前作った お休み状態のサイトのページです★
こちらも、来年は何とかリニューアルしたいですクローバー



「なないろ屋」のお仕事は面白いし、家や子供の事もしっかりやるのが楽しくなってきて
ついつい趣味は後回しの日々ですクローバー

今はネットで、布や型紙を買うのが楽しみハート
なかなか、形にならず 増えていく在庫は気になるのですが・・・
いつかは作るぞ~~~そう思ってはや3年ですピカピカ

でも、無性に何か作りたくなる日がロケット
仕事が忙しいと、そういう気分になるみたい!!

切羽つまらないとやらない性格も関係してるのでしょうかアセアセ

昨日はそんな日でした。

で、出来上がったのがこちらハート



革のペンケース。

手帳と一緒に持ち歩ける 小さめのこの形が気に入っています。
初めて革の作品を作ったのですが、我ながら満足拍手



中は、花柄キャンパス地★



最近気に入って使っている「無印良品」のボールペンがぴったり入ります★


家庭用ミシンでも縫える革で作りました。
この革、山羊の革なのですがすべりもよく、
テフロン押さえ無しでもスムーズに縫えましたよ音符
(1時間ほどで出来上がりました!!)

パターンは私のお気に入りのパターンSHOP
「パターンレーベル」のポーチセット★
ここのパターンは、すごくオシャレでレシピも分かりやすく気に入っていますハート

男の子用のパターンがあるので、うちのBoysに作ろうと
かなりのパターンを買ってあります。

でも作れないうちにサイズアウトしたものも・・・クローバー
悲しい・・・★

この冬は、作りたいものがい~~ぱいあるので
隙間時間を見つけてHandmadeしますピカピカ

ファイティン力こぶ

私が買った 山羊革はコチラプレゼント
茶系と黒系を2種類買いました♪
やわらかくって使いやすいいい感じの革でしたハート




      


Posted by さくらべる at 07:59Comments(6)Diary

2008年12月10日

*お気に入りの香り*

今日は、お天気も良く寒さもほどほど・・・過ごしやすい一日でしたニコニコ

朝、リビングの出窓から差し込む陽射しがキラキラしていて
なんだか心もうきうきしていました。

こんな日は、お気に入りの香りをつけて仕事へ出掛けますピカピカ

 

お誕生日にChizから貰ったプレゼントプレゼント
た~~くさんの香りを試して選んでくれたのがこの香りハート

ちょっぴり大人っぽい香りで、私のお気に入りです。

11月のイベントの最中に、○○回目のお誕生日を迎えました。
お誕生日には、いつも以上に仲間の愛情を感じますクローバー

だから、この先の1年にワクワクするのかなぁ♪
今年のお誕生日も、いつになく これからの仲間たちとの毎日が楽しみに思えました音符

Fumiからは、忙しいイベントの当日にもかかわらず、
美味しいケーキを貰いましたケーキ

今年のクリスマスケーキ初登場の和三盆を使った「スノークリスマス」です!
一足先にいただいちゃいましたレストラン




このケーキ、ほんとに ほのかで風味豊かな和三盆の甘さが伝わる
口の中でとけちゃうような食感の美味しい~~ケーキでしたピカピカ

クリスマスに・・・私から一押しケーキです拍手

11月・12月 なないろ屋スタッフはお誕生日オンパレードクラッカー

11月のFumi・・クローバー
昨日お誕生日を迎えたChiz音符
そして、クリスマスイブがお誕生日というfcsotoプレゼント

私からも、大切な仲間達に愛を届けたいと思いますロケット

  


Posted by さくらべる at 22:24Comments(4)Diary

2008年12月06日

♪ちゃんと!作っています♪

 

今、なないろ屋のSweets工房は、香ばしい~~香りで い~~っぱいハート

「Chantoクッキー」が出来上がりました♪

「ちゃんとクッキー」・・・このネーミング、
なないろ屋のポリシーが めいっぱい込められたお気に入りの名前です。

シンプルな材料で作られたこのクッキー・・
素材のよさ、込めた愛情がしっかり感じられる・・そんなクッキーなんです!

ちゃんと作っているから、「Chantoクッキー」

美味しいものにウソがつけない、子供さんたちにすごく人気がありますピカピカ

今日は、クリスマスな雰囲気に可愛くラッピングプレゼント




都農ワイナリーの物産コーナーに並びましたクローバー

ワイナリーのすばらしい眺めと一緒に、この「chantoクッキー」いかがですか音符

寒い12月、心をふわ~~とあったかくしてくれるSweetsです。

  

Posted by さくらべる at 17:23Comments(6)Sweets

2008年12月04日

なないろ屋&プロローグバーでプレミアムなクリスマスを

 
12月になると、あちらこちらでクリスマスSongが聞こえたり
イルミネーションを楽しんだり・・・
やっぱりクリスマスって、ワクワクしますよね!!

なないろ屋でも、2008年 クリスマスケーキご予約受付開始しました。

すべて手作り・出来立てをお届けする「なないろ屋」のクリスマスケーキピカピカ

出来立ての美味しさは格別ですハート

今年は、とことん味と品質にこだわったプレミアムなクリスマスをお届けしますプレゼント

 ★☆★ なないろ屋&プロローグバー ★☆★
 << 2008年クリスマスケーキ>>

①スノークリスマス
①スノークリスマス
スポンジにもクリームにも貴重な徳島県産の「和三盆」を使用して、
上品な甘さを実現しました。甘さの苦手な人でも大丈夫
・価格
  2900円 12cm
  3800円 15cm
  4800円 18cm

なないろ屋定番の三段重ね。
ボリュームのあるトールサイズです


②ショコラクリスマス

②ショコラクリスマス
チョコと最高の相性はバナナ
今年話題のバナナをカラメリゼしてチョコスポンジの間にしのばせました。
・価格
  2400円 12cm
  3000円 15cm
  3800円 18cm

なないろ屋定番の三段重ね。
ボリュームのあるトールサイズです

①・②のサイズの目安
12cm(3~4人用), 15cm(5~6人用), 18cm(7人以上)


③ベリーベリータルト

③ベリーベリータルト
キメ細かいほろっとした食感のタルト生地とアーモンドのコクに
ラム酒の香り広がるクリームをあわせて焼き上げました。
口当たりの良いなめらかな2種類のクリームをトッピングしました。
・価格
  3000円 18cm

人気の苺タルトがボリュームアップ


④ゴールデンサンタ

④ゴールデンサンタ
好評のふんわりチーズケーキ。

材料の配分・微妙な焼き加減から生まれる独特の
「ふわっとやわらかくクリーミー」な食感です。
・価格
  2500円 15cm

スポンジとチーズの2層仕立て




◆申し込みフォーム◆

+++ こちらをクリック して下さい+++

 【注意】ご注文の際は「商品・値段・サイズ」をご確認願います。
 ●フォームでの注文は1個単位です。複数注文の際はメッセージに記載願います。
 ●受取時間は大まかで結構です。また現時点で未定の場合はメッセージに記載願います。
 フォームでの申し込み場合:
 こちらからの連絡確認後、申し込み完了となります。


 !総数100個限定
 
 予約締切は12月22日です。


◆受取場所◆
■都農:なないろ屋
 宮崎県児湯郡都農町川北5639(三日月原)
 ・国道10号線の三日月原交差点を西(木城方面=県道40号)へ約2km
 電話&FAX 0983-25-2678
  なないろ屋地図(Googleマップ)

■高鍋:プロローグバー
 宮崎県児湯郡高鍋町北高鍋236-2 第二ツルヤビル1F
 ・四季亭から北(商工会議所方面)へ約100m
 携帯 070-5294-0762(杉尾)
  プロローグバー地図(Googleマップ)  


ニコニコ今年から、高鍋のプロローグバーでのご注文・受け取りが可能になりましたニコニコ

このクリスマス・・・また新しい出会いにワクワクのなないろ屋ですハート

  


Posted by さくらべる at 20:05Comments(0)

2008年12月04日

★2008 December★



12月になりました♪

ほんとうに、時の流れが早いと感じた この2008年ピカピカ

充実した時間を過ごせたから・・・ハート

支えてくれる、家族と仲間たちに感謝の日々です。



11月22日~11月24日 第2回なないろ屋スイーツイベント
77-16.com 2nd スイーツ☆パーティ~ Happyx3Day’s 

高鍋の「プロローグバー」で開催の今回のイベントも
無事に行う事が出来ました。

来てくださった方々、開催にご協力頂いた方々・・・本当にありがとうございました。

今回は、3日間でお子様も含めて43名の方が参加してくださいました★
元気なちびっ子のゲストの可愛さに、
ついつい仕事の手が止まってしまうスタッフばかり・・音符

にぎやかで楽しいひと時になりましたプレゼント

★イベントのスイーツご紹介★




とろーり柔らかな「うふぷりん」
このイベントでも、気に入ってくださった方が多かったですハート

会場となった「プロローグバー」でも、人気のようですピカピカ


イベント初日には、みやchanブロガーのゆずっこさんもご家族で遊びに来てくださいました。
かわいいYちゃんと、素敵なゆずっこさんご夫婦・・・クローバー
お喋りさせて頂けて幸せを分けて頂いた感じでした!!

2日目は、みやざきママパパhappyのしのぶさん
ご家族やお友達といらして下さいました♪
3人の、可愛いちびっ子ゲストと一緒に楽しい時間でした♪

私には少し前のちびっこ子育て風景・・(下の子が6歳になりましたので)
懐かしくもあり・・・
ミヤマパさんの様に、お友達と情報交換・協力しながらの子育て・・・素晴らしいなぁと思いました。
お話もアクティブで、教えていただく事も多いしのぶさんクローバー
いつも、ありがとうございます!!

同じ2日目には、suzyさんがお友達といらして下さいました。
suzyさんには、お会いするたびに楽しいお話させて頂いて・・・
勝手にお姉さんのような親しみを感じている私・・星

この日着ていらしたワンピースがすっごく可愛くってついつい・・いろいろ聞いてしまいました。
なんと、ご自分でリフォームされたものだとか音符
すごい!!
ホントに、おしゃれなsuzyさんクローバー
お友達の方も、スイーツを気に入って下さったご様子♪

今度は、このおしゃれなプロローグバーで夜、お酒を一緒にしたいね~~
そんなお話も弾みました★

3日間で、たくさんの方にお会いできて、実り多い3日間となりました。

プロローグバーのオーナーSUGIO氏のご協力で
来年も1月から、いろんな形でイベントを企画して行きます。

(プロローグバー・・・素敵な雰囲気いっぱいのディスプレー)


どうぞ、これからも宜しくお願い致しますピカピカ








 

  

Posted by さくらべる at 15:02Comments(4)Diary