2014年06月20日
大好き・・Belly Dance❤
珍しく続いてる私のお習いごと・・・
Belly Dance
去年の7月に始めたから
もうすぐ1年
最近は新しいヒップスカーフも手に入れ・・ご機嫌
↑奥のカラフルな丸い飾りがついてるヤツです
週1回のレッスンが結構元気をくれてます
一昨日も7月の「えれこっちゃ宮崎」に向けての練習
1時間半のレッスンが仲間の笑い声と共に
あっという間に終わります
出逢ってまだ1年の仲間たち
先日は一緒にManami先生主催のベリーダンスShowへ行きました
大好きなManami先生やたくさんのダンサーの方の踊りに
刺激をい~~ぱい受けて・・・
そのあと、集まった5人で美味しいゴハンを食べました
最後はプリクラ撮って・・・楽しい・・
こんな仲間たちに感謝です
この前の福岡出張で
ベリーダンスの衣装にぴったりの
キラキラバングルを見つけました~~
サロンに置く前に
ベリーダンスのメンバーにお披露目
みんな気に入ってくれました
普段の夏スタイルにもぴったり合いそうです
さぁ・・・振付覚えないと~~
家で自主トレ・・自主トレ・・・
タグ :ベリーダンス
2014年06月18日
久しぶり~~❤
ホント・・久しぶりの更新
先週はオーナーと3日間お仕事で福岡へ・・・
夜の空き時間に急きょネイルサロンへ
定額プランのデザインをアレンジして・・・こんな感じに
フレームのバービーがお気に入り
普段はセルフネイルが多いのですが
やっぱりサロンでやってもらうのも大好き~~
しばらくまたテンション上げてお仕事出来そうです
先週はオーナーと3日間お仕事で福岡へ・・・
夜の空き時間に急きょネイルサロンへ
定額プランのデザインをアレンジして・・・こんな感じに
フレームのバービーがお気に入り
普段はセルフネイルが多いのですが
やっぱりサロンでやってもらうのも大好き~~
しばらくまたテンション上げてお仕事出来そうです
2014年02月01日
2月スタート❤
ひさびさのDiary・・・
2014年がスタートして1カ月過ぎました
今年も元気に過ごしております
年末からの我が家~~
娘が成人式を迎えました
大好きな都農神社でのひとコマ
年末ぎりぎりで東京から帰ってきた娘
大学生も忙しいのね・・・
お着物は私が成人式できたピンクの絞り
気に入って娘が来てくれたので
20数年前に作ってくれた実家の母が大喜びでした
母に似ず・・親孝行な娘です
着物が大好きな娘はこの格好のまま夕方まで過ごし
大満悦でした
久しぶりに10号線沿いの「ポパイ」の
チキン南蛮を食べ・・着物のまま・・・スゴイ
一緒に都農神社で写真を撮り
久しぶりにゆっくりと一緒に過ごせました
一人暮らしをして2年近く・・・
すっかり大人な意見も持つようになりました
仕事に没頭する母を受け入れてくれて
それがイイと元気をくれる娘に感謝です
いつまでも一緒にキラキラして行こうね
今日も東京で元気に過ごしているみたいです
娘と一緒にパワースポット都農神社で
エネルギーチャージして
2014年もますます前に進めそうです
2014年がスタートして1カ月過ぎました
今年も元気に過ごしております
年末からの我が家~~
娘が成人式を迎えました
大好きな都農神社でのひとコマ
年末ぎりぎりで東京から帰ってきた娘
大学生も忙しいのね・・・
お着物は私が成人式できたピンクの絞り
気に入って娘が来てくれたので
20数年前に作ってくれた実家の母が大喜びでした
母に似ず・・親孝行な娘です
着物が大好きな娘はこの格好のまま夕方まで過ごし
大満悦でした
久しぶりに10号線沿いの「ポパイ」の
チキン南蛮を食べ・・着物のまま・・・スゴイ
一緒に都農神社で写真を撮り
久しぶりにゆっくりと一緒に過ごせました
一人暮らしをして2年近く・・・
すっかり大人な意見も持つようになりました
仕事に没頭する母を受け入れてくれて
それがイイと元気をくれる娘に感謝です
いつまでも一緒にキラキラして行こうね
今日も東京で元気に過ごしているみたいです
娘と一緒にパワースポット都農神社で
エネルギーチャージして
2014年もますます前に進めそうです
2013年11月22日
❤幸せな○○歳のスタート❤
今日 いい夫婦の日にお誕生日を迎えました
朝早くから たくさんのお友達や
サロンのお客様から
おめでとうBirthdayコールをもらって
ご機嫌な私です
覚えててくれた皆さま~~
ありがとうございます
幸せな○○歳のスタートになりました
今だにお誕生日が楽しい~~~って
問題アリかな・・・・・・・
ときどき・・・・(イヤ いつもでしょ)一人ツッコミしてる・・・すみません
自分の年齢忘れちゃってる私がいます
やりたい事が多すぎて・・・
毎日全速力で走ってる自分がいる。
ときどき 少しゆっくり立ち止まって
自分を見つめ直す・・・そんな日があってもいいかな
今日はお誕生日なので
お仕事お休み頂いて
ゆっくりしています
今朝はご機嫌すぎて~~~
朝食にホイップONのパンケーキ焼きました
末っ子にはこの3倍くらいのパンケーキを
午後は大好きなヒーリングサロンへ行って
新しいスタートへのパワーチャージして来ます
朝早くから たくさんのお友達や
サロンのお客様から
おめでとうBirthdayコールをもらって
ご機嫌な私です
覚えててくれた皆さま~~
ありがとうございます
幸せな○○歳のスタートになりました
今だにお誕生日が楽しい~~~って
問題アリかな・・・・・・・
ときどき・・・・(イヤ いつもでしょ)一人ツッコミしてる・・・すみません
自分の年齢忘れちゃってる私がいます
やりたい事が多すぎて・・・
毎日全速力で走ってる自分がいる。
ときどき 少しゆっくり立ち止まって
自分を見つめ直す・・・そんな日があってもいいかな
今日はお誕生日なので
お仕事お休み頂いて
ゆっくりしています
今朝はご機嫌すぎて~~~
朝食にホイップONのパンケーキ焼きました
末っ子にはこの3倍くらいのパンケーキを
午後は大好きなヒーリングサロンへ行って
新しいスタートへのパワーチャージして来ます
2013年11月04日
❤ロリータ☆ヘッドドレス❤
久しぶりにHandmade
お友達に頼まれた「ヘッドドレス」
可愛いメイド服に合わせて
こんな感じに仕上がりました~~
サイドのリボンには
こんなチャームを縫い付けて
大好きなアンティーク調の鍵です
初めてのヘッドドレスでしたが
満足の出来上がり
お友達はメイド服&このヘッドドレスで
コスプレPartyに出るそうです
サロンのお仕事始めて1年半を過ぎました
毎日楽しく~~慌ただしく~~過ぎて行きます
今日は予定通りお休み出来たので
ホント久しぶりにミシンに向かってHandmadeタイム
やっぱり楽しくって・・・好きなんだなぁ・・こういう時間が
あらためて自分の事を再発見
良い休日になりました
夜はお風呂でリラクゼーションTime
昨日は新月だったので
昨日~今日はデトックスや浄化するのに最適な日です
いつもはバタバタと済ませるお風呂Timeですが
今日は浴槽に天然塩を500g入れて
ゆっくり浸かります
これ・・・かなりデトックス出来る上に
体が芯まで温まっておススメです
照明は消してキャンドルの明かりが
ますます極上な時間にしてくれます
明日もまた頑張れそうです
お友達に頼まれた「ヘッドドレス」
可愛いメイド服に合わせて
こんな感じに仕上がりました~~
サイドのリボンには
こんなチャームを縫い付けて
大好きなアンティーク調の鍵です
初めてのヘッドドレスでしたが
満足の出来上がり
お友達はメイド服&このヘッドドレスで
コスプレPartyに出るそうです
サロンのお仕事始めて1年半を過ぎました
毎日楽しく~~慌ただしく~~過ぎて行きます
今日は予定通りお休み出来たので
ホント久しぶりにミシンに向かってHandmadeタイム
やっぱり楽しくって・・・好きなんだなぁ・・こういう時間が
あらためて自分の事を再発見
良い休日になりました
夜はお風呂でリラクゼーションTime
昨日は新月だったので
昨日~今日はデトックスや浄化するのに最適な日です
いつもはバタバタと済ませるお風呂Timeですが
今日は浴槽に天然塩を500g入れて
ゆっくり浸かります
これ・・・かなりデトックス出来る上に
体が芯まで温まっておススメです
照明は消してキャンドルの明かりが
ますます極上な時間にしてくれます
明日もまた頑張れそうです
2013年09月03日
❤無料でお洋服が貰えちゃう!!❤
またまた発見
お得なサイト
是非 送料無料のチャンスに
無料会員登録して
可愛いお洋服をゲットしましょう
800円プレゼントはご紹介がある場合のみ
ご紹介がない方は
私で良かったらこちらからご登録下さい
❤GRL~~無料でお洋服が貰えちゃう
会員登録800円分ポイントプレゼント❤
お得なサイト
可愛いお洋服がいっぱい~人気の激安通販☆GRL☆
このGRL・・・只今 ご紹介有りで新規会員登録すると
なぁ~~んと800円分のポイント貰えます
800円で買えるお洋服かなり沢山ありますよ~~
しかも只今すべての商品が送料無料
これで・なんと実質無料でお洋服がもらえちゃう
これは会員登録するしかないでしょ
私も早速。。登録してお洋服注文しちゃいました
ホントに0円で注文完了スゴイ嬉しい
私が注文したのがコチラ
インナー付バラ柄シフォンチュニック
是非 送料無料のチャンスに
無料会員登録して
可愛いお洋服をゲットしましょう
800円プレゼントはご紹介がある場合のみ
ご紹介がない方は
私で良かったらこちらからご登録下さい
❤GRL~~無料でお洋服が貰えちゃう
会員登録800円分ポイントプレゼント❤
2013年09月03日
♪希望と太陽のロックフェス♪
一昨日の日曜日
都農ワイナリーで
「希望と太陽のロックフェス」が行われました
台風の様な雨と風の中
素晴らしいステージだったそうです
高校1年の長男は
地域ボランティアに参加している為
このロックフェスも運営のお手伝いに行きました
スタッフTシャツ
翌日、お洗濯を干しながら・・・
昨日ヘロヘロ~~になって帰ってきた長男を思い出し
ついつい顔が二ヤケました***
朝7時半から12時間以上立ちっぱなしのボランティア
しかも翌日は2学期の始業式
ロックフェスの後・・・
倒れこみたい気持ちをコントロールしながら
終わっていない宿題と格闘しながら
ほぼ徹夜で朝を迎えたみたい~~~
お若いから出来るのよね~~~
ほ・・ほ・・ほ・・(笑)
長男16歳
青春でございます
都農ワイナリーで
「希望と太陽のロックフェス」が行われました
台風の様な雨と風の中
素晴らしいステージだったそうです
高校1年の長男は
地域ボランティアに参加している為
このロックフェスも運営のお手伝いに行きました
スタッフTシャツ
翌日、お洗濯を干しながら・・・
昨日ヘロヘロ~~になって帰ってきた長男を思い出し
ついつい顔が二ヤケました***
朝7時半から12時間以上立ちっぱなしのボランティア
しかも翌日は2学期の始業式
ロックフェスの後・・・
倒れこみたい気持ちをコントロールしながら
終わっていない宿題と格闘しながら
ほぼ徹夜で朝を迎えたみたい~~~
お若いから出来るのよね~~~
ほ・・ほ・・ほ・・(笑)
長男16歳
青春でございます
2013年08月31日
❤今度は食パン~~❤
前回に引き続きモニプラで
美味しそうなモニター発見
☆新発売記念☆ Pascoの通販限定「鳴門金時入り食パン」70名様どか~んと募集
パン好きの我が家にはぴったり
早速応募~~~
食パンに鳴門金時が入ってて
美容にも良さそう
ワンランクアップの朝食が楽しめそうです
詳しくはこちらです
鳴門金時入り食パン
通販限定のパンだから
是非お試ししてみたい
美味しそうなモニター発見
☆新発売記念☆ Pascoの通販限定「鳴門金時入り食パン」70名様どか~んと募集
パン好きの我が家にはぴったり
早速応募~~~
食パンに鳴門金時が入ってて
美容にも良さそう
ワンランクアップの朝食が楽しめそうです
詳しくはこちらです
鳴門金時入り食パン
通販限定のパンだから
是非お試ししてみたい
2013年08月29日
❤嬉しい モニターイベント❤
小学校も無事に始まり
いつもの日常になりました~~~
最近パソコンに向かってハマっているのが
モニターでコスメや気になる商品のお試しが出来るサイト
モニプラ
宮崎のまだまだ暑い日差しに
嬉しいモニター募集していますよ
簡単便利なポンポンタイプの日やけどめ!「UVLAB」を200名様にプレゼント☆
明色化粧品さんの
ポンポンと付けるだけの簡単日焼け止め
商品の詳細はこちらで
私も早速応募しました
運動会が迫ってるこの時期
絶対お役に立ってくれそうな
簡単便利なポンポンタイプの日やけどめ!「UVLAB」
是非応募してみては
いつもの日常になりました~~~
最近パソコンに向かってハマっているのが
モニターでコスメや気になる商品のお試しが出来るサイト
モニプラ
宮崎のまだまだ暑い日差しに
嬉しいモニター募集していますよ
簡単便利なポンポンタイプの日やけどめ!「UVLAB」を200名様にプレゼント☆
明色化粧品さんの
ポンポンと付けるだけの簡単日焼け止め
商品の詳細はこちらで
私も早速応募しました
運動会が迫ってるこの時期
絶対お役に立ってくれそうな
簡単便利なポンポンタイプの日やけどめ!「UVLAB」
是非応募してみては
2013年08月22日
夏❤ナツ❤Summer❤
夏休み突入~~と思っていたら
あっというまに22日
宿題も切羽詰まってきた
末っ子小学6年生
全く焦る気もなく・・・・・
毎日お庭のプールで鯨のように
ゆーったりと泳いでいます
我が家の夏のひとコマ
お庭で夕食~~~
いつものメニューも外で食べると
一味違う
BBQマメに働くお兄ちゃん
どっしりと待ってる末っ子クン
火が強すぎて・・・燃え上がりました
水鉄砲で消化中
わたくしはお気に入りの★シソジュース★で
元気チャージ
実家の母が作ってくれたお手製です
まだお仕事現役で忙しいにの・・
マメな母です
今日も良い1日になります様に
あっというまに22日
宿題も切羽詰まってきた
末っ子小学6年生
全く焦る気もなく・・・・・
毎日お庭のプールで鯨のように
ゆーったりと泳いでいます
我が家の夏のひとコマ
お庭で夕食~~~
いつものメニューも外で食べると
一味違う
BBQマメに働くお兄ちゃん
どっしりと待ってる末っ子クン
火が強すぎて・・・燃え上がりました
水鉄砲で消化中
わたくしはお気に入りの★シソジュース★で
元気チャージ
実家の母が作ってくれたお手製です
まだお仕事現役で忙しいにの・・
マメな母です
今日も良い1日になります様に
2013年08月01日
★New Nail★
ネイルが大好きな私
最近はネイルサロンに行く時間がなくって・・・
夜自宅でセルフネイルしています
昨日したばかりのフレンチ
シンプルにしたくて左手だけチェンジ
まだ初心者なので
両手はかなりお時間がかかります
何日か掛けてチェンジするので
左右で違う・・・ちょっと・・・かなりオカシイです
前回のネイルはこのボーダー
今右手はコレです・・
こっちもやり直さないと~~~。
今日・明日は都農町は夏の大祭
お仕事終わり次第
家族でお祭りに行きます
右手はお祭り終わるまで
お預けだな
最近はネイルサロンに行く時間がなくって・・・
夜自宅でセルフネイルしています
昨日したばかりのフレンチ
シンプルにしたくて左手だけチェンジ
まだ初心者なので
両手はかなりお時間がかかります
何日か掛けてチェンジするので
左右で違う・・・ちょっと・・・かなりオカシイです
前回のネイルはこのボーダー
今右手はコレです・・
こっちもやり直さないと~~~。
今日・明日は都農町は夏の大祭
お仕事終わり次第
家族でお祭りに行きます
右手はお祭り終わるまで
お預けだな
2013年07月31日
❤夏が来た~❤
またまたブログお休みしている間に
あっという間に夏ですね
DHCのプロティンダイエット・・・
張り切って始めたのですが
1か月で自然消滅~~~
2キロくらい減るのですが
飲み会が入ると戻っちゃいます
そして最近はこんな事始めました
ベリーダンス~~~
以前からやってみたかったんです
川南町でお教室が始まったので
今月から通ってます楽しい~~
まだまだストレッチが出来なくて
めげそうですが
楽しいお教室の雰囲気に
続けて通えそうです
今日の我が家
お友達のMちゃんが
大きなメロン持って遊びに来てくれました
大胆にもハーフサイズを頬張る次男
幸せ~~な笑顔でした
これは夕方の次男
「お風呂上がりは、やっぱりこれだね」と
冷蔵庫から出したのは(こどもビール)
パパ顔負けの飲みっぷりです
夏休みに突入した小6の次男
暑い毎日を元気に過ごしています
あっという間に夏ですね
DHCのプロティンダイエット・・・
張り切って始めたのですが
1か月で自然消滅~~~
2キロくらい減るのですが
飲み会が入ると戻っちゃいます
そして最近はこんな事始めました
ベリーダンス~~~
以前からやってみたかったんです
川南町でお教室が始まったので
今月から通ってます楽しい~~
まだまだストレッチが出来なくて
めげそうですが
楽しいお教室の雰囲気に
続けて通えそうです
今日の我が家
お友達のMちゃんが
大きなメロン持って遊びに来てくれました
大胆にもハーフサイズを頬張る次男
幸せ~~な笑顔でした
これは夕方の次男
「お風呂上がりは、やっぱりこれだね」と
冷蔵庫から出したのは(こどもビール)
パパ顔負けの飲みっぷりです
夏休みに突入した小6の次男
暑い毎日を元気に過ごしています
2013年05月31日
☆DHC プロティンダイエット☆
初めて買ってみました。
燃焼系「DHC プロティン ダイエット」
コチラはリゾット5種類のセット
きっかけはTVのCM見ながら
もうすぐ60㎏になりそうな次男の一言・・・。
「これ やって痩せたい・・・」
小6で結構体格のいい次男。
保健室からも肥満に関するお便りも来ていたし・・・
もうすぐ始まるプールの授業を前に
本人も初めて気になってきた様子。
昨日イオンのDHC直営店によったので
聞いてみました。小学生もこの置き換えダイエット使えるのか・・・
答えはNO・・
やはり成長期の子供ですからね~~~
成長し過ぎて困ってるんだけど
そこで試しに私が~~と
このリゾットのセット買ってきました
最近大好きな菓子パンの食べ過ぎで
体がもたついてきたからなぁ~~
中には5種類15袋のリゾット
体重を記録するこんなグラフも入ってる。
なんかキャンペーン中でこんなにプレゼントくれました。
今朝スタート
まずは「トマトほうれん草」を
ほとんど粉末。
レシピどおりに熱湯を入れる。
かき混ぜて5分置いて出来あがり~~簡単
自家製乾燥パセリを散らして
大好きなグレープフルーツとお味噌汁は添えていただきま~す
結構美味しい~~~思っていたよりずっと美味しい
しかもお腹もいっぱいになる
これなら続きそうかも・・・★
まずは1セット1週間の予定
3㎏減目指してTRYしてみます
こんなに美味しいなら・・
次男には置き換えではなく
食事に組み込んでもいいかも
親子で燃焼系の6月になりそうです
他の味も後日リポートしますね~~~
タグ :DHCプロティンダイエット
2013年05月28日
お泊り~❤
都城 お泊り編第二弾・・・
日曜日の朝
ゆっくり目に起きて
美味しい朝食を食べに行ったのは
石窯パン グレンツェン さん
ここでは好きなパンを選んで
セルフサービスの無料コーヒーと一緒に
朝食を楽しめます。
焼き立てのピザ~~~
明太子とお野菜で美味しいです
外にテラス席もあります。
気持ちの良いお天気だったので
このテラス席で~
オーナーと話すのは
やっぱり仕事の話・・・
二人とも、よほどの仕事好き~~~
美味しい朝食の後
オーナーは私をネイルサロンへ送ってお仕事へ~~~~
お疲れ様です・・
今回は春らしい色でミントグリーンに白でさわやか系
アートで書いてもらった薔薇がお気に入りです
写真では色がなんかオカシイ・・・・❤
実物はもっと可愛いです
良かったらサロンに見に来て下さいませ
今回のお泊りも充実の2日間
面倒見の良いオーナーを持って幸せでございます
感謝
日曜日の朝
ゆっくり目に起きて
美味しい朝食を食べに行ったのは
石窯パン グレンツェン さん
ここでは好きなパンを選んで
セルフサービスの無料コーヒーと一緒に
朝食を楽しめます。
焼き立てのピザ~~~
明太子とお野菜で美味しいです
外にテラス席もあります。
気持ちの良いお天気だったので
このテラス席で~
オーナーと話すのは
やっぱり仕事の話・・・
二人とも、よほどの仕事好き~~~
美味しい朝食の後
オーナーは私をネイルサロンへ送ってお仕事へ~~~~
お疲れ様です・・
今回は春らしい色でミントグリーンに白でさわやか系
アートで書いてもらった薔薇がお気に入りです
写真では色がなんかオカシイ・・・・❤
実物はもっと可愛いです
良かったらサロンに見に来て下さいませ
今回のお泊りも充実の2日間
面倒見の良いオーナーを持って幸せでございます
感謝
2013年05月27日
お魚なら「写楽」さん♪
この土・日は
都城市のオーナーの自宅にお泊りに行きました~~
土曜日も新富のサロンには
たくさんのお客様が
お客様の施術が終わるのに合わせて
都城からオーナーが車でお迎えに来てくれました
運転が苦手な私・・・・
一人で遠出ができないためのお迎え
ホントに感謝です
夕方新富サロンを出発して
途中オーナーが美味しいお魚を食べに連れて行ってくれました
宮崎市の「写楽」さん
まずはこんなお刺身盛り~~~~スゴイ
さっきまでこの水槽で泳いでいたお魚が~~
コチラに
ぷりっぷりで甘いお刺身~~最高
長細ーい貝・・・名前忘れました・・・焼き立て
コレも絶品
牡蠣のグラタン~
それから脱皮したばかりの蟹(ソフトシェル)のから揚げ~
あまりの美味しさに写真撮り忘れた・・・・・
大好きなお寿司
オーナー赤貝
私、もちろん海老ちゃん
満足でごさいます
写楽さんはオーナーさんが自分で釣ったお魚で
お料理されてるそう・・・
まさに究極のこだわりの食材ですね
実は生の魚や、お肉など
好き嫌いが多くて食べられないものが多かった私
こうやって美味しいものを食べに
連れて行ってくれるオーナーのおかげで
いろんな物が食べられるように~
しかも美味しさを知ってしまった・・・
ありがとうございます
お泊り編・・・次回に続きます
都城市のオーナーの自宅にお泊りに行きました~~
土曜日も新富のサロンには
たくさんのお客様が
お客様の施術が終わるのに合わせて
都城からオーナーが車でお迎えに来てくれました
運転が苦手な私・・・・
一人で遠出ができないためのお迎え
ホントに感謝です
夕方新富サロンを出発して
途中オーナーが美味しいお魚を食べに連れて行ってくれました
宮崎市の「写楽」さん
まずはこんなお刺身盛り~~~~スゴイ
さっきまでこの水槽で泳いでいたお魚が~~
コチラに
ぷりっぷりで甘いお刺身~~最高
長細ーい貝・・・名前忘れました・・・焼き立て
コレも絶品
牡蠣のグラタン~
それから脱皮したばかりの蟹(ソフトシェル)のから揚げ~
あまりの美味しさに写真撮り忘れた・・・・・
大好きなお寿司
オーナー赤貝
私、もちろん海老ちゃん
満足でごさいます
写楽さんはオーナーさんが自分で釣ったお魚で
お料理されてるそう・・・
まさに究極のこだわりの食材ですね
実は生の魚や、お肉など
好き嫌いが多くて食べられないものが多かった私
こうやって美味しいものを食べに
連れて行ってくれるオーナーのおかげで
いろんな物が食べられるように~
しかも美味しさを知ってしまった・・・
ありがとうございます
お泊り編・・・次回に続きます
2013年05月17日
❤オフの時には❤
昨日はおやつを作りました~
ほんと久しぶりに
レーズンやベリーたっぷり入れたマドレーヌ
お腹すかして帰ってくる次男にはクッキー焼いて!と
リクエストが来ていたのですが
時間の関係でコチラに
朝オーブンから香りがすると
リクエストは忘れたのか次男大喜び
この喜ぶ顔が可愛くて・・
少しの時間でも作りたくなりますね
スイーツ大好きな我が家の皆
夫も高校生の長男も・・・
仕事から帰るとすっかり平らげてくれていました
お仕事ではサロンでお客様を癒していますが
私は家で家族に癒されています
最近見ると心に響くのがコレ
夫が大分に行った際に買ってきてくれた(城たいが氏の)カレンダー
1日1日 元気になる言葉が
下に書かれた英語のプレーズも大好き~
今日17日は
「幸運 開宴」
The spectacle
Of fortune
Start
セラピストの私たちは
自分が疲れないようにリフレッシュの達人でなくては~と日々思っています。
この一言は結構効きます
ほんと久しぶりに
レーズンやベリーたっぷり入れたマドレーヌ
お腹すかして帰ってくる次男にはクッキー焼いて!と
リクエストが来ていたのですが
時間の関係でコチラに
朝オーブンから香りがすると
リクエストは忘れたのか次男大喜び
この喜ぶ顔が可愛くて・・
少しの時間でも作りたくなりますね
スイーツ大好きな我が家の皆
夫も高校生の長男も・・・
仕事から帰るとすっかり平らげてくれていました
お仕事ではサロンでお客様を癒していますが
私は家で家族に癒されています
最近見ると心に響くのがコレ
夫が大分に行った際に買ってきてくれた(城たいが氏の)カレンダー
1日1日 元気になる言葉が
下に書かれた英語のプレーズも大好き~
今日17日は
「幸運 開宴」
The spectacle
Of fortune
Start
セラピストの私たちは
自分が疲れないようにリフレッシュの達人でなくては~と日々思っています。
この一言は結構効きます
2013年05月17日
❤我が家の「ひまわりと子犬の7日間」❤
最近のお気に入り~~
末っ子の次男と大好きなのベアと散歩
こんなのどかな田舎道を30分ほど歩きます
大きく育った次男(彼は太り過ぎの運動も兼ねてます)と
いろんな話をしながら
ベアは保護施設「ひまわりの家」から
頂いてきたワンちゃんです。
3年前に我が家の家族になりました。
映画「ひまわりと子犬の7日間」
たくさんの方も見られたでしょう
学校で読み聞かせボランティアをしている私は
数年前偶然この映画の原作本「奇跡の母子犬」を手にしました
実は子供の時から動物が苦手な私・・・・。
特に犬は学校帰りに何度も怖い目に。
しかし本に描かれた捨てられた動物の現状にビックリし、
今まで思いもしなかった犬を飼ってみたい・・・。
という気持ちに
これには理由があり
末っ子の次男は飼育員さんになりたい!というほど
動物が好き
そして私の家族もみんな無類の動物好きなんです。
次男の為にも犬を飼ってあげたら~と
思いは膨らみ「ひまわりの家」の方が書かれているブログを
毎日見るようになりました。
しかしこんなに長い間動物と暮らした事のない私。
決心するのにはかなりの時間がかかりましたが
3年前の春、思い切って「ひまわりの家」へ家族で出かけました
そこで出会った「ベア」
生後3か月のむくむくした子犬でした
テディベアの様な可愛い姿から
施設の方にベアと名付けられていたそうです
次男とあっという間に打ち解けたベアを
その日のうちに我が家へ連れて帰りました。
あの日からあっという間に3年
テディベアだった可愛い子犬は
まるでウルフのように精悍な顔の男の子になりました
私の生活もベアが来てからすっかり変わりました~
朝はベアの「おはよう~お腹すいたよ~」という表情で癒され
仕事が早く終わると散歩が楽しみに
次男は学校から帰ると
時々ベアの肩を抱いてたそがれています
学校で何かあってもベアが慰めてくれているみたいです
こんなに暮らしが豊かになるなんて・・。
我が家にやってきてくれたベアに感謝です
「ひまわりと子犬の7日間」は
私たち家族にとって特別な映画になりました
残念なのはお仕事の都合で
まだ映画館へ行けてない事・・・
DVDで見る事になりそう~
東京にいる大学生の長女は
さっそく映画を見に行ったそうです。
東京でベアの事を思い出したでしょう
「ひまわりの家」では
5月19日に犬猫譲渡会をされるそうですよ
きっと私の様な幸せを感じて頂けるはず
是非一度行かれてみては
末っ子の次男と大好きなのベアと散歩
こんなのどかな田舎道を30分ほど歩きます
大きく育った次男(彼は太り過ぎの運動も兼ねてます)と
いろんな話をしながら
ベアは保護施設「ひまわりの家」から
頂いてきたワンちゃんです。
3年前に我が家の家族になりました。
映画「ひまわりと子犬の7日間」
たくさんの方も見られたでしょう
学校で読み聞かせボランティアをしている私は
数年前偶然この映画の原作本「奇跡の母子犬」を手にしました
実は子供の時から動物が苦手な私・・・・。
特に犬は学校帰りに何度も怖い目に。
しかし本に描かれた捨てられた動物の現状にビックリし、
今まで思いもしなかった犬を飼ってみたい・・・。
という気持ちに
これには理由があり
末っ子の次男は飼育員さんになりたい!というほど
動物が好き
そして私の家族もみんな無類の動物好きなんです。
次男の為にも犬を飼ってあげたら~と
思いは膨らみ「ひまわりの家」の方が書かれているブログを
毎日見るようになりました。
しかしこんなに長い間動物と暮らした事のない私。
決心するのにはかなりの時間がかかりましたが
3年前の春、思い切って「ひまわりの家」へ家族で出かけました
そこで出会った「ベア」
生後3か月のむくむくした子犬でした
テディベアの様な可愛い姿から
施設の方にベアと名付けられていたそうです
次男とあっという間に打ち解けたベアを
その日のうちに我が家へ連れて帰りました。
あの日からあっという間に3年
テディベアだった可愛い子犬は
まるでウルフのように精悍な顔の男の子になりました
私の生活もベアが来てからすっかり変わりました~
朝はベアの「おはよう~お腹すいたよ~」という表情で癒され
仕事が早く終わると散歩が楽しみに
次男は学校から帰ると
時々ベアの肩を抱いてたそがれています
学校で何かあってもベアが慰めてくれているみたいです
こんなに暮らしが豊かになるなんて・・。
我が家にやってきてくれたベアに感謝です
「ひまわりと子犬の7日間」は
私たち家族にとって特別な映画になりました
残念なのはお仕事の都合で
まだ映画館へ行けてない事・・・
DVDで見る事になりそう~
東京にいる大学生の長女は
さっそく映画を見に行ったそうです。
東京でベアの事を思い出したでしょう
「ひまわりの家」では
5月19日に犬猫譲渡会をされるそうですよ
きっと私の様な幸せを感じて頂けるはず
是非一度行かれてみては
2013年05月15日
♪子育てって・・・♪
新学期が始まったと思ったら
もう夏~~~って言うくらい
各地暑くなってきましたね
宮崎は春とおり越して夏が来ちゃう感じですね
4月にリンパケアサロンに転職して1年が経ちました
以前の仕事は歯科医院勤務だったので
時間もしっかり決まっており
子供に合わせて日・祝日はお休みだったのですが
この1年・・・全く違う生活パターンを過ごしてきました
お客様の時間に合わせて動くため
もちろん日・祝日もお仕事という事も多々あります。
我が家では夫も子供たちも協力してくれているので
何とか1年頑張って来ました
1年は走るだけ走ってきたので
この春は少し生活パターンを見直す事に。
大学2年の長女は相変わらず東京で頑張っています
長男は高校1年になりました。
中高1貫の私学なので受験はなく内部進学でした
特別進学科に進んで毎日遅くまで頑張っています。
大学のセンター試験に向けて1000日の戦いに突入です
そして次男 小6になりました。
小さいころからのびのびと育った次男。
この春、様子を見直してちょっとショック
お勉強の遅れが発覚・・・・
転職以来、以前のようには見れなくなっていましたからね・・・。
反省
さっそく親子で出来る事から取り組み開始
まずは自分で取り組めるものをと
選んだのはこの教材
陰山英男先生監修のドリル
かなり基礎的な内容になっています
お勉強の遅れは少し難易度が低いところから
やり直す事がコツ
出来た~~という自信を付けさせながら
進ませたいのでこのドリルはぴったり
6年生用は授業の進度に合わせて復習に
5年生用は取りこぼしてる去年の学習を取り戻すために
次男の学校では「自学ノート」という名前で
自宅学習するのですが
その代わりに時々このドリルを組み込むことに
さっそく次男頑張っています。
中にはこのドリルの使い方が丁寧に
しっかり読んでやる事が大事って、そう感じますね
以前は計算が早ければ良かった算数の問題も
今は読解力が少ないと解けない文章題が多くなっています。
春は息子の教科書にほとんど目を通すようにしてるので
毎年の違いが分かります。
私の帰りが遅い日も多いため
帰ってもお勉強が終わっていなかった次男。
ホントは一人で出来るように
小さいころから習慣付けたつもりだったのですが
去年はほんと確認する余裕も無かったなぁ~~
親子で取り組んで数日嬉しい効果が
以前より早くお勉強を終わらせるようになった次男。
私が早く帰れた日には
寝る前の30分
一緒にオセロしたり、本を読んだり
おしゃべりしたり・・・
楽しみの時間を作る事が出来ました。
寝る時間もかなり早くなり
体調管理も出来そうです
ついつい忙しさを言い訳にしちゃってた1年。
取り戻したいな
そんな中
長男からも朗報が~~
4月に受験した数学検定
見事3級合格しました
やったね
4年前に私も同じ数検3級を取得
息子と並んじゃいました・・・
お母さんを追い越すからね~
と自信を付けた長男からは宣戦布告され・・。
現役 高校生と争うのはキツイかな
親子でお互い刺激し合って上を目指したいところです
子育てって・・・何年やってもまだまだやる事いっぱいですね
もう夏~~~って言うくらい
各地暑くなってきましたね
宮崎は春とおり越して夏が来ちゃう感じですね
4月にリンパケアサロンに転職して1年が経ちました
以前の仕事は歯科医院勤務だったので
時間もしっかり決まっており
子供に合わせて日・祝日はお休みだったのですが
この1年・・・全く違う生活パターンを過ごしてきました
お客様の時間に合わせて動くため
もちろん日・祝日もお仕事という事も多々あります。
我が家では夫も子供たちも協力してくれているので
何とか1年頑張って来ました
1年は走るだけ走ってきたので
この春は少し生活パターンを見直す事に。
大学2年の長女は相変わらず東京で頑張っています
長男は高校1年になりました。
中高1貫の私学なので受験はなく内部進学でした
特別進学科に進んで毎日遅くまで頑張っています。
大学のセンター試験に向けて1000日の戦いに突入です
そして次男 小6になりました。
小さいころからのびのびと育った次男。
この春、様子を見直してちょっとショック
お勉強の遅れが発覚・・・・
転職以来、以前のようには見れなくなっていましたからね・・・。
反省
さっそく親子で出来る事から取り組み開始
まずは自分で取り組めるものをと
選んだのはこの教材
陰山英男先生監修のドリル
かなり基礎的な内容になっています
お勉強の遅れは少し難易度が低いところから
やり直す事がコツ
出来た~~という自信を付けさせながら
進ませたいのでこのドリルはぴったり
6年生用は授業の進度に合わせて復習に
5年生用は取りこぼしてる去年の学習を取り戻すために
次男の学校では「自学ノート」という名前で
自宅学習するのですが
その代わりに時々このドリルを組み込むことに
さっそく次男頑張っています。
中にはこのドリルの使い方が丁寧に
しっかり読んでやる事が大事って、そう感じますね
以前は計算が早ければ良かった算数の問題も
今は読解力が少ないと解けない文章題が多くなっています。
春は息子の教科書にほとんど目を通すようにしてるので
毎年の違いが分かります。
私の帰りが遅い日も多いため
帰ってもお勉強が終わっていなかった次男。
ホントは一人で出来るように
小さいころから習慣付けたつもりだったのですが
去年はほんと確認する余裕も無かったなぁ~~
親子で取り組んで数日嬉しい効果が
以前より早くお勉強を終わらせるようになった次男。
私が早く帰れた日には
寝る前の30分
一緒にオセロしたり、本を読んだり
おしゃべりしたり・・・
楽しみの時間を作る事が出来ました。
寝る時間もかなり早くなり
体調管理も出来そうです
ついつい忙しさを言い訳にしちゃってた1年。
取り戻したいな
そんな中
長男からも朗報が~~
4月に受験した数学検定
見事3級合格しました
やったね
4年前に私も同じ数検3級を取得
息子と並んじゃいました・・・
お母さんを追い越すからね~
と自信を付けた長男からは宣戦布告され・・。
現役 高校生と争うのはキツイかな
親子でお互い刺激し合って上を目指したいところです
子育てって・・・何年やってもまだまだやる事いっぱいですね
2013年05月14日
私の癒し~~☽
最近のお気に入り~~~
満月・・・という名のブレンドオイル
ネーミングに惹かれて買ったのですが
とっても落ち着く香りです
こうやって簡単に電気ソケットに差し込むだけの
アロマランプで楽しみます
お仕事でもアロマオイルを使ってリンパケアをしています
香りの効果って結構大きいんです
落ち着きます・・・・
月と女性って関係が深いのをご存知ですか
5月の満月は25日。
新月が5月10日だったので
新月⇒満月に向かうこの時期は
様々なものを吸収しやすい体質になると言われています。
月がどんどん丸くなっていくのと同じように
私たちのからだも普段より栄養分を吸収し太りやすくなるそうです
この時期はデトックスを意識して
太らないように気をつけないと
そして満月には「お財布フリフリのおまじない」をします
最近はラジオでもこのおまじない
耳にするようになりました。
やってる方も多いのでは
私も結構前からやっていますが
思いもかけない効果が2回ほどありました~~
それもさておき・・・
何より月を見てると心が軽くなるような
不思議なパワーが~
今日あたり、ゆっくりと月を見てみませんか~~
2013年05月08日
★我が家のGW★
久しぶりの家族旅行へ出かけました~
今回は熊本市内にホテルが取れた所から
計画がスタート
朝は渋滞を避けナント6時前に出発
眠い・・・です
まずは熊本城
私、初・・熊本城です。
まぁ~~~立派でございます
しかし、歩く・・・歩く・・・歩く・・・
知らなかった・・・こんなに歩くなんて
頑張って天守閣にも登りました
熊本の景色が一望~~~
熊本城から出て歩くと「桜の馬場」
たくさんの雰囲気あるお店が並んでいます。
あまりの早い時間でまだランチが出来ず・・・ぶらぶら
夫は大好きなワインをGet
お昼は下通りアーケードに移動して
美味しい中華を食べました
それから私は予約してたNailサロンへ
今回はイニシャルフレームにリボンの写ネイル
淡い色で可愛くしてもらいました
「待ってるからネイル行って来たら~~」と言ってくれる
優しい夫に感謝です
夜はホテルの近くで「じゃが屋」を発見
美味しい野菜料理を堪能しました
茄子の味噌田楽グラタン・・・絶品でした
夫はグラスワイン・・・私はカシスソーダ(アルコール入り)
いい気分でホテルに帰りました
翌朝のホテル近く・・駐車場に向かっていたら発見
こんなに可愛いお店が続いていました
2日目は小6の次男の希望で
「熊本市動植物園」へ
朝早く行ったので
皆さん・・・寝てます・・・
やっと起きてた~アライグマさん
こんなキレイな鳥さんも~~
動物の写真はすべて次男の撮影です
暑い日差しの中、頑張って歩いた甲斐あって
100枚以上の写真を撮って満足気な次男
高校1年になった長男も結構楽しんでいました
兄弟で仲良く過ごすのを見ながら
長男はこうやって一緒に行けるのも来年までかな~~と
思った旅行でした
(再来年は大学受験に突入なので)
頑張って一人で400キロ以上運転してくれた夫に
またまた感謝ですね
今回は熊本市内にホテルが取れた所から
計画がスタート
朝は渋滞を避けナント6時前に出発
眠い・・・です
まずは熊本城
私、初・・熊本城です。
まぁ~~~立派でございます
しかし、歩く・・・歩く・・・歩く・・・
知らなかった・・・こんなに歩くなんて
頑張って天守閣にも登りました
熊本の景色が一望~~~
熊本城から出て歩くと「桜の馬場」
たくさんの雰囲気あるお店が並んでいます。
あまりの早い時間でまだランチが出来ず・・・ぶらぶら
夫は大好きなワインをGet
お昼は下通りアーケードに移動して
美味しい中華を食べました
それから私は予約してたNailサロンへ
今回はイニシャルフレームにリボンの写ネイル
淡い色で可愛くしてもらいました
「待ってるからネイル行って来たら~~」と言ってくれる
優しい夫に感謝です
夜はホテルの近くで「じゃが屋」を発見
美味しい野菜料理を堪能しました
茄子の味噌田楽グラタン・・・絶品でした
夫はグラスワイン・・・私はカシスソーダ(アルコール入り)
いい気分でホテルに帰りました
翌朝のホテル近く・・駐車場に向かっていたら発見
こんなに可愛いお店が続いていました
2日目は小6の次男の希望で
「熊本市動植物園」へ
朝早く行ったので
皆さん・・・寝てます・・・
やっと起きてた~アライグマさん
こんなキレイな鳥さんも~~
動物の写真はすべて次男の撮影です
暑い日差しの中、頑張って歩いた甲斐あって
100枚以上の写真を撮って満足気な次男
高校1年になった長男も結構楽しんでいました
兄弟で仲良く過ごすのを見ながら
長男はこうやって一緒に行けるのも来年までかな~~と
思った旅行でした
(再来年は大学受験に突入なので)
頑張って一人で400キロ以上運転してくれた夫に
またまた感謝ですね